しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年03月16日

gyu-tongue

泥染めやっぱ凄いね~

戸口の肥後染色さんに行って来やした
今回は東京icon20から来たお客を連れての、度目のチャレンジ

ポカポカ陽気icon01の下、たっぷりとしつこく&まだまだ黒くのド根性

テーチギ島泥の最強タッグマッチicon09
島の誇りっすね

近日中にこの試合の模様はアップしやす

てなわけですが
皆さんは、雨っだたり、泥だったり、テーチギだったりが飛んできて
携帯が、財布が、時計が汚れたりしたらどうしよ~
なんて心配になる時はありませんか?

そんな時にはちょっとした小物を入れられる
廃タイヤチューブポシェット
名付けて  gyu-tongueicon12 (ギュータン) はいかが?

gyu-tongue

多少の汚れもへっちゃら、ササッと一拭きピッカピカicon12

男子も女子も、中間の人でもいけるデザインになってヤスface06

写真の商品は、ヨコハマタイヤのロゴ入りタイプicon14
こういったメーカーロゴは1本のタイヤから少ししか取れないので
タイヤ界の トロ と勝手に呼んでヤス(ちょっと希少)

gyu-tongue

なんとな~く、ウシのベロ、牛舌、ギュウタンに見えてきたでしょ???

ネーミング悪いっすかね?
カウいいっすよね?

gyu-tongue

ベルト部分は取り外しが出来るので、
ポーチとして使うこともい~んでないか~い的なface02

おっ!これいいね!っと思われた方
長浜ジョイフルの斜め前アトリエ ケイティ or 港町ダグウッドサンド奥のノーバンダリーズ
まで、もしくは直接mailでお問い合わせくださいね


そんなこんなの、
泥試合1本勝負(ノンストップ時間、腕痛+腰痛をお土産付き)を終えてきた、
僕達のこの日の終わりには
友人が用意してくれた、アバス&伊勢海老のあったか鍋がお出迎えicon28
(この模様も後日アップしヤス)
すばらしい御褒美に、舌つづみを打ったbeautiful sundayicon12でした~

Thank you Hubs!!!




同じカテゴリー(ポシェット)の記事画像
GYUタン-S
gyu-tongue 改
同じカテゴリー(ポシェット)の記事
 GYUタン-S (2011-05-18 22:18)
 gyu-tongue 改 (2010-08-08 13:30)

この記事へのコメント
廃タイヤのバック・・持ってますが
なかなか壊れません

なので、次が換え(買え)ません。

・・・いいことだ
Posted by tensintensin at 2010年03月16日 00:50
tensinさん

コメントありがさま

丈夫で頑丈で長持ち!
すごく良いコトっすよね

ストライクストア的にも自信になるんですが、
う~ん どうしたら良いもんなんでしょう?

トホホホホホホホ~

頑張りヤス!
Posted by 53d53d at 2010年03月16日 01:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
gyu-tongue
    コメント(2)