しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年11月24日

ランドセル

NEW タイプ!?

どうもお久しぶりですicon23

最近バタバタしてまして~icon58

なんつって言い訳をしてないで、新作バッグのご紹介icon14
ちょっと気が早いですが

名付けて“ランドセル”



背負うコトが出来ませんが、見た目がそれっぽいでしょicon206



A STRIKESTORE のASS & 53 をステンシル(吹き付け)

これは第1号なので自分用で好きなデザインしてみましたicon45

大きさはホントのランドセルよりかなり小さめ



最低限の荷物(財布、携帯、タバコ&ライター)が入ればOK サイズ

食事にicon28、飲みにicon154、ライブ見にicon115、チョットした集まりの時に持っていくのに

ちょうどイイ大きさかもですねicon140

アナタの夜のお供にいかがでしょ?


お問い合わせは

長浜ジョイフル向いの アトリエ ケイティ  
  もしくは
strikestore@gmail.com 


  


2011年05月21日

PIPE-Ref

夜道も安心シリーズicon206

タイヤの形状を活かしたデザイン収納力たっぷりのPIPE(パイプ)

これにリフレクターテープ(反射テープ)icon12を付けました

PIPE-Ref


こんな形のバッグはタイヤだから出来るデザインですねicon49



この白い部分が反射テープ

暗いトコでも自分は “ココ” だと、しっかり自己主張!



ベルトの長さ調整は、オリジナルのカムバックル

ワンタッチicon155でベルトをアジャスト出来ますよ

背負うとこんな感じ



存在感バッチリ!

どうぞお試しあれ~~icon50

お問い合わせは
長浜ジョイフル向い アトリエ ケイティ 
   もしくは
strikestore@gmail.com
  


2011年05月16日

BELTS-A4

BELTSの新作icon12

廃タイヤを使わずにシートベルトで作るバッグ、BELTS(ベルツ)

A4サイズの書類等が入る大きさのタイプです

BELTS-A4


数種類のシートベルトを編み込んでバッグに!

外見はモノトーンで落ち着いた配色なので

中は明るめの色icon206



ポケットストライクストアのロゴ付き

背負うとこんな感じ



普段使いにも丁度イイ大きさになってます

今シーズンの新作、どうぞよろしくネicon50

お問い合わせは
長浜ジョイフル向い アトリエ ケイティ 
     もしくは
 strikestore@gmail.com  


2010年08月04日

mini pipe

管さん、大変ですよね~

って、わかってるようなコトを云ってますが、

今回、ご紹介するのは

ミニ管さん icon12 じゃ~ん

でなくてface07

Mini Pipe icon12 じゃ~ん



どうですか~? Pipe(管)みたいでしょ?

タイヤチューブフォルムを大胆に生かした、このデザインicon14

背負うとこんな感じ!



モデルは長浜のT-シャツ屋 IslandStyle 拵え(こしらえ)師 JUNで~す

なんでMini なのか?

このPipeは以前からあるストライクストア定番商品なのですが

それのちっちゃいサイズってコトですface02



          本体部分とベルトは取り外しが出来るようになってます

まぁ、そんなに外すことは無いでしょうけどねface07

そういうデザインってコトでね



ばっちりストライクストアのロゴもはいってます

最近、このマークはミサイル?ロケット?これ何? face09

聞かれるコトが多いですんが、

これはロケットです!

「夢に向かってシュッパ~~ツ」 みたいな

最近で云えば「はやぶさ」みたいな

そんな意味で~すicon14

これからもみなさんよろしくねicon23

  


2010年05月10日

Seabass

こんばんわicon23梅雨な日々どうお過ごしですか?

雨が降ると“外に出かけたくなる症候群”が安定してくるので
創作活動に集中できやすなface01

でも、
どっかで“遊びに行きたい”という気持ちがあるみたいで
出来上がるモノもそれっぽくなってしまいヤスicon10

で! 出来たのがコレ!!

名付けて Seabassicon12 じゃ~ん



なんとな~く、シーバス(スズキって魚)に似てるでしょ?

海に遊びに行きたいな~なんて考えてたからかもねface07

背負うとこんな感じ!



モデルは、今度の東京のイベントに参加が決まったアイランドスタイルの方です

ね? 背中にシーバスを担いでるみたいでしょ??

見た目よりもモノが沢山入るっすよicon14



車のシートベルト&バックル、ウェットスーツのファスナーを再利用してヤス

どちらも頑丈な素材&気合いの手縫い仕上げ最強タッグicon09



パンク修理の跡が、このタイヤチューブの生きてきた証ですなicon12

梅雨時は StrikeStore の商品はベストシーズンicon14

なぜか? 

それは、雨icon11が降ってもバッチリ防水で~す~か~ら

どうぞみなさまお試しあ~れ~~  


2010年04月17日

tank

こんなのもありますよ~

自分で作ったバッグや小物に命名するのは
親が子に名前を付ける苦労のように
いつも悩むんでやんすが

今回は1発ドーンで思い浮かびやしたface02

名付けて TANK (タンク) icon12 じゃ~ん


背中に背負えば海に潜れそうだし、縦に置けばプロパンガスみたいでしょ?face02

見えない?

サイズはこんな感じっすicon23


普段使いにも丁度良い大きさだと思いやす
モデルは、キャラメルシフォンカラーの髪をなびかせるです



こんなベルトも付けてみましたicon12
背負うのも良し! 手に持っても良し!の2WAY バッグ!



車のシートベルトとバックルをそのままリサイクル
これは小浜町で回収したマツダ製で~す

この生みたてホカホカのTANKちゃんicon01
一目見た~いという方は
長浜町のキャラメルシフォンカラーの髪をなびかせる嫁の店 アトリエケイティ に来てね~icon23  


2010年03月09日

submarine

ポルターガイスト現象???

誰もいないのに、メモ書きやら雑誌やらが、勝手に飛んだり跳ねたりicon11

振り返っても誰もいない....

なぜ?

なんで?

どうしてなの?

あっ!

そっか!

うちの工房は、かなり隙間だらけの風icon05ぴゅ~ぴゅ~ だからっすねicon14

いや~~~ さぶいっすね~icon15

ということで、本日は廃タイヤショルダーバッグっす

小浜町でリタイヤした、タイヤチューブ 
        &
鳩浜町でリタイヤした、シートベルト
         &
でリタイヤした、ファスナー (ウェットスーツの背中のヤツ) をリサイクルして作ったっす!

名付けて、submarineicon12



なんとな~く、潜水艦っぽいでしょ?

あっ!言い忘れてました
ストライクストアのアイテムは、全て根性の手縫い仕上げでーすicon14

小さい時は雑巾ひとつ縫うのも嫌だったのに....
今じゃ、毎日1000針は縫ってますよ  大仁田にも負けないっす!

なもんで、「結構頑丈仕上げ」icon09

で、背負うとこんな感じ

 

サイズもこんな感じ (横向きでスンマセン)

細長い笛とか、タンカン5Kgとか、あと、アレなんか入れるのにいいかもっすね




使用してるファスナーは、さんざん海水icon10に浸かってきた根性モノ

滅多なことでは、挫けない、錆びない、泣かないで、強いっす!

シートベルトとバッグの脱着部分は
icon17シートベルトバックル (カチャッって) をそのまま使用してるでやんす

これ背負ったまま運転すればホントのシートベルトはしなくてもいいわけないっす  


てなわけですけども、もし万が一お気に召した方がいらっしゃいましたら
こちらの商品は、港町のノーバンダリーズに置いてますのでどうぞよろしくお願いしやす